冬向けアレンジレシピ

いちごの風味香る いちご鍋

いちごの風味香る いちご鍋
おすすめトッピング材料
★水 100ml
★料理酒 50ml
★和風顆粒だし 2g
★みりん 10g
★しょうゆ 40g
★お好み具材 たくさん
かき氷(いちご味) 1袋

食べ方

1
鍋にかき氷以外の★材料を入れ、火にかけ煮込んでいきます。
2
具材に火が通って煮詰まってきたら、かき氷(いちご味)1袋を投入をします。
3
ひと煮立ちすれば完成です!

ほっと一息 ホットいちごミルク

ほっと一息 ホットいちごミルク
おすすめトッピング材料
牛乳 80ml
かき氷(いちご味) 100g
いちごソース (お好み)大さじ1
いちご (お好み)
ホワイトチョコレート (お好み)

食べ方

1
小鍋に牛乳を入れ、沸騰しない程度に温めます。
2
牛乳が温まったら、かき氷(いちご味)を投入をします。
3
再度、沸騰しない程度に温めたら、カップに移します。
4
お好みで、いちごソース・いちご・ホワイトチョコレートなどをトッピングして完成です!

定番和スイーツ 黒蜜きなこ金時

定番和スイーツ 黒蜜きなこ金時
おすすめトッピング材料
かき氷(金時味) 1袋
白玉 5個
きなこ 大さじ1
黒蜜 大さじ3

食べ方

1
かき氷を袋の中でほぐして、大きな氷の塊を減らします。
※袋氷は商品の性質上、袋の中で塊になりやすいものもあります。
2
かき氷を器に盛り付け、白玉をトッピングします。
3
きなこと黒蜜をかけたら完成です!

優しい味付け 台湾風ミルク粥

優しい味付け 台湾風ミルク粥
おすすめトッピング材料(2人前)
1合
水(炊飯用) 900ml
2g
●牛乳 200ml
●かき氷(金時味) 1袋
さつまいも甘露煮(お好み) 30g程度

食べ方

1
米を洗米後、900mlの水に約30分浸漬させます。
2
浸漬後、鍋に火をかけ、米を炊飯していきます。
・はじめは中火~強火にて沸騰させます。
・沸騰してきたら、弱火にし、じっくり炊いていきます(20~30分程度)。※吹きこぼれ注意!
3
水気がなくなってきたら、塩を振りかけ、下味をつけます。
お粥状になったら、火を止め、一旦蒸らしておきます。
4
別の小鍋に●材料を入れ、沸騰しない程度に温めます。
5
お粥に温まった④と、さつまいも甘露煮を混ぜ入れ、弱火で5分ほど煮込めば完成です!