春向けアレンジレシピ

いちご氷が隠し味 特製キウイソースのローストビーフ

いちご氷が隠し味 特製キウイソースのローストビーフ
おすすめトッピング材料(2人前)
牛モモ肉 250g
塩コショウ 適量
にんにく(すりおろし) 適量
■特製キウイソース
キウイフルーツ 1個
玉ねぎ 1/4個
オリーブオイル 30g(大さじ2)
5g(小さじ1)
3g(小さじ1/2)
かき氷(いちご味) 30g(1/4袋)

食べ方

1
肉を1時間程度室温においた後、フォークを両面に数回刺し、
塩コショウ・にんにくをしっかり揉みこみます。
2
鍋に湯を沸かしている間に、フライパンで肉のすべての面を1~2分焼いておきます。
3
焼いた肉をアルミホイルで2重に巻き、耐熱保存袋にてしっかり封をした後、
沸いたお湯に入れ3分ほど煮ます。
4
火を消し、20分程度鍋の中で放置→粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷やしておきます(1時間程度)。
5
キウイフルーツと玉ねぎを1cm角程度のダイスカットにします。
6
オリーブオイル、酢、塩と混ぜ合わせ、かき氷(いちご味)を入れ
全体を軽く混ぜたら特製ソースのできあがり!
7
冷蔵庫で冷やしておいたローストビーフを皿に盛り付け、特製ソースをかけたら完成です!

金時豆と食べる たけのこの土佐煮

金時豆と食べる たけのこの土佐煮
おすすめトッピング材料(2人前)
たけのこ水煮 150g
●水 300ml(カップ1と1/2)
●顆粒だし 3g
かき氷(金時味) 70g(1/2袋)
しょうゆ 40g(大さじ2)
ひとつかみ
かつお節 1袋

食べ方

1
鍋に●の水と顆粒だしを入れ、ひと煮立ちさせます。
2
水でよく洗ったタケノコの水煮をカットし、鍋に入れ沸騰させます。
3
かき氷(金時味)を入れて、ひと煮立ちさせます。
4
しょうゆと塩を加え、落とし蓋をした後、15分程度弱火でじっくり煮込みます。
5
冷まして味を染み込ませます。
6
器に盛り付けて、かつお節をトッピングしたら完成です!

台湾ではとってもメジャー商品! すいかオレ

台湾ではとってもメジャー商品! すいかオレ
おすすめトッピング材料
かき氷(すいか味) 100g
牛乳 70ml

食べ方

1
かき氷を袋の中でほぐして、大きな氷の塊を減らします。
※袋氷は商品の性質上、袋の中で塊になりやすいものもあります。
2
お好みのグラスに、かき氷(すいか味)を入れます。
3
牛乳をかけ入れ、軽く混ぜたら完成です!
※牛乳等をかけると赤色から赤紫色に変化することもあります。
品質に問題ありませんので、安心してお召し上がりください。

夏を先取り! すいか味のフルーツポンチ

夏を先取り! すいか味のフルーツポンチ
おすすめトッピング材料
かき氷(すいか味) 100g
炭酸水 80ml
ナタデココ お好み
フルーツ お好み

食べ方

1
かき氷を袋の中でほぐして、大きな氷の塊を減らします。
※袋氷は商品の性質上、袋の中で塊になりやすいものもあります。
2
お好みの大きめの器に、かき氷(すいか味)を入れます。
3
炭酸水をかけいれ、かき氷をスプーン等でほぐしておきます。
4
お好みのフルーツ等を盛り付けて、完成です!